「重油と海」のCanvas公開
(以下、Spotifyをお使いの方へのお知らせとなります)
SpotifyのCanvasに、
「for Butoh Vol.2」所収の楽曲「重油と海」の動画をアップロードしました。
スマホでSpotifyをお使いの方は、「for Butoh Vol.2」の「Crude Oil and the Sea」をクリックすると、7秒程度の動画がご覧いただけます。
Spotifyをお使いでない方のために、静止画像をご用意しましたので、
そちらにてご容赦ください。

(スマホ用動画なので画面は縦長となります)
------------------------
これでCanvas用の動画を4つ作ったことになりますが、
これにてCanvas制作はひと段落とさせていただきます。
宜しくご承知おきください。
SpotifyのCanvasに、
「for Butoh Vol.2」所収の楽曲「重油と海」の動画をアップロードしました。
スマホでSpotifyをお使いの方は、「for Butoh Vol.2」の「Crude Oil and the Sea」をクリックすると、7秒程度の動画がご覧いただけます。
Spotifyをお使いでない方のために、静止画像をご用意しましたので、
そちらにてご容赦ください。

(スマホ用動画なので画面は縦長となります)
------------------------
これでCanvas用の動画を4つ作ったことになりますが、
これにてCanvas制作はひと段落とさせていただきます。
宜しくご承知おきください。
- [2021/02/13 10:40]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「何もないとしたら」のCanvas公開
(以下、Spotifyをお使いの方へのお知らせとなります)
SpotifyのCanvasに、
「夜明け前双つ」所収の楽曲「何もないとしたら」の動画をアップロードしました。
Spotifyをお使いの方は、「夜明け前双つ(Before Twin Dawn)」の「何もないとしたら(In There is Nothing)」をクリックすると、7秒程度の動画がご覧いただけます。
Spotifyをお使いでない方のために、静止画像をご用意しましたので、
そちらにてご容赦ください。

(スマホ用動画なので画面は縦長となります)
SpotifyのCanvasに、
「夜明け前双つ」所収の楽曲「何もないとしたら」の動画をアップロードしました。
Spotifyをお使いの方は、「夜明け前双つ(Before Twin Dawn)」の「何もないとしたら(In There is Nothing)」をクリックすると、7秒程度の動画がご覧いただけます。
Spotifyをお使いでない方のために、静止画像をご用意しましたので、
そちらにてご容赦ください。

(スマホ用動画なので画面は縦長となります)
- [2021/01/30 07:00]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
「AC」のCanvas更新/オフショット
(以下、Spotifyをお使いの方へのお知らせとなります)
昨年末にSpotifyにて公開した、
「月化粧」所収「AC」のCanvas動画ですが、
少し手直しして、アップロードし直しました。
これで“ちらつき”がちょっと改善されているといいのですが。
------------------------
(以下、若干のネタバレになります)
ついでと言ってはなんですが、
オフショットも公開いたします。

動画に写る器具が何かといいますと、
路傍に打ち棄てられていた、
赤ん坊用の歩行器でした。
(現在、この歩行器は撤去されています)
「AC」という曲には、
様々な自分の具体的体験や、
様々な他者の具体的幼児体験の目撃が
入り込んでいますので、
動画に「誰かが棄てた幼児用歩行器」が
具象物として入り込むこともまた、
「AC」らしいな、と思った次第です。
昨年末にSpotifyにて公開した、
「月化粧」所収「AC」のCanvas動画ですが、
少し手直しして、アップロードし直しました。
これで“ちらつき”がちょっと改善されているといいのですが。
------------------------
(以下、若干のネタバレになります)
ついでと言ってはなんですが、
オフショットも公開いたします。

動画に写る器具が何かといいますと、
路傍に打ち棄てられていた、
赤ん坊用の歩行器でした。
(現在、この歩行器は撤去されています)
「AC」という曲には、
様々な自分の具体的体験や、
様々な他者の具体的幼児体験の目撃が
入り込んでいますので、
動画に「誰かが棄てた幼児用歩行器」が
具象物として入り込むこともまた、
「AC」らしいな、と思った次第です。
- [2021/01/23 23:11]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
昨年作ったグッズのまとめ
2020年に、舟沢がデザイン・制作したグッズを整理しておきます。
以下、ストライプハウスギャラリーにて販売しております。[地図]
マスク。


エコバッグ。

鏡。手のひらサイズ。


なかなかライブにお越しになれない皆様、
ストライプハウスギャラリーにお越しいただければ、
以上3品、常時販売しております。
(完売の際はご容赦ください)
------------------------
あと、オマケ用バッジを新たに1種類作ってあります。
(前回ライブにお越しいただいた皆様にはお渡ししましてあります)

バッジはストライプハウスギャラリーにて舟沢の音楽作品(CD、フラッシュメモリ、カセット等)をお買い求めの方に、オマケとして差し上げるようになっております。
(今まで作ってきた数種類からお選びいただけます。)
以上、まとめでした。
よろしくどうぞ。
以下、ストライプハウスギャラリーにて販売しております。[地図]
マスク。


エコバッグ。

鏡。手のひらサイズ。


なかなかライブにお越しになれない皆様、
ストライプハウスギャラリーにお越しいただければ、
以上3品、常時販売しております。
(完売の際はご容赦ください)
------------------------
あと、オマケ用バッジを新たに1種類作ってあります。
(前回ライブにお越しいただいた皆様にはお渡ししましてあります)

バッジはストライプハウスギャラリーにて舟沢の音楽作品(CD、フラッシュメモリ、カセット等)をお買い求めの方に、オマケとして差し上げるようになっております。
(今まで作ってきた数種類からお選びいただけます。)
以上、まとめでした。
よろしくどうぞ。
- [2021/01/07 00:15]
- お知らせ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲